平成30年度 大宮ハローワークが開催されました。

平成30年度 大宮ハローワークが開催されました。

 平成30年9月29日(土)に、PTA主催で「平成30年度 大宮ハローワーク」が開催されました。
大宮ハローワークとは、様々な職業で活躍されている方々が、その仕事の内容や職業観・勤労観などを講座制により現役大宮高校1・2年生へお話するという企画です。
当日は、卒業生である弦月同窓会員24名の講師が集まり、生徒たちへ講義を行いました。
今回の講師の一人である第61回卒の岡田健裕氏へインタビューを行いましたので、ご覧下さい。
      

①講師インタビュー内容
 氏名:岡田健裕氏
 卒回:大宮61回卒
 職業:国家公務員

ご質問1:
 本日の講義の内容を簡潔にお答えください。

ご回答1: 
 まず、「国家公務員」と言っても、理系の職種を含めて、様々な試験や就職方法があることを紹介しました。その上で、国家公務員の仕事の一例として、国の行政の中枢である霞が関で働く若手職員の立場から、①この仕事を選んだ理由・仕事に懸ける思い、②やりがいや苦労、③具体的な仕事内容、などを説明し、良い面・改善を要する面を含めて、この仕事の生の姿を伝えられるよう、努力したつもりです。
 
ご質問2:
 高校時代で1番思い出は何でしょうか?またのその理由を教えてください。

ご回答2:
 クラスの仲間と1回目は延岡、2回目は門川、3回目は日向まで、ママチャリで旅行したことです。片道約10時間の長旅で、顔は日焼けし、お尻の痛さは今でも忘れられません(笑)。しかし、とりとめのない会話をしながらあの苦行を乗り越えたことは、宮﨑版「スタンド・バイ・ミー」といった感じで(主人公の年齢が違いすぎますが…)、まさに青春の思い出です。

ご質問3:
 最後に、現役の大宮高校生に何かアドバイスをお願いします。

ご回答3:
 高校時代に必死に覚えた、以下の百人一首の和歌が、私の座右の銘となっています(ご興味があれば、ぜひ、国語便覧を見てみてください。)。

「ながらへば またこのごろや しのばれむ 憂しと見し世ぞ 今は恋しき」

私はまだまだ人生の若輩者ですが、それでも、ふと辛かった昔を振り返ると、いつの間にか不思議と、懐かしい思い出へと変わっています。

高校時代、成績、部活、人間関係・・・たくさんの悩みを抱えて過ごしている人も多いと思いますが、その辛さも、いつかきっと懐かしく思い出せる日が来るはずです。前向きに、充実した高校生活を送られることを願っています!

以上

岡田講師の講義風景

 category:同窓会関連category:新着情報category:高校関連 2018.10.19(金)

平成29年度 大宮ハローワークが開催されました

 平成29年9月30日(土)に、PTA主催で「平成29年度 大宮ハローワーク」が開催されました。
 大宮ハローワークとは、様々な職業で活躍されている方々が、その仕事の内容や職業観・勤労観などを講座制により現役大宮高校1・2年生へお話するという企画です。
 当日は、卒業生である弦月同窓会員24名の講師が集まり、生徒たちへ講義を行いました。
 今回の講師の一人である第46回卒の田原元気氏へインタビューを行いましたので、ご覧下さい。また、そのほかの講師の講義風景もご覧下さい。

①講師インタビュー内容
 氏名:田原元気氏
 卒回:大宮46回卒
 職業:一級建築士

ご質問1:
 本日の講義の内容を簡潔にお答えください。

ご回答1: 
  建築意匠設計の仕事とは。
子どもの頃の夢や学生時代の過ごし方について、お話した上で、現在の 仕事である建築意匠設計について、実際に設計した事例を元にお話ししました。
デザインとはどのように構築するものか、相手に伝わるデザインを心掛けていること等をテーマとしました。
 
ご質問2:
  高校時代で1番思い出は何でしょうか?またのその理由を教えてください。

ご回答2:
  ラグビー部に所属し、仲間とともに汗を流し、喜びを分かち合えたことです。

ご質問3:
  最後に、現役の大宮高校生に何かアドバイスをお願いします。

ご回答3:
  勉強は授業中に完結させること。高校生活は部活や遊びに忙しいので、自宅で勉強するにも集中力が持続しないと思います。学校で集中して授業を聞き、その場で理解できるようにして、なるべく持ち帰らないようにしましょう。大学入学が目的ではありません。人生はこれから。すべての経験がその後の生活に生きていきます。情熱を持っていろんなことに取り組みましょう。


田原元気氏(職業:一級建築士)の講義の状況(写真)


平林泰三氏(職業:ラグビープロレフェリー)の講義の状況(写真)


金丸祥子氏(職業:弁護士)の講義の状況(写真)

    

 category:新着情報category:高校関連 2017.10.03(火)

東京六大学オールスターゲームで大宮生が活躍しました。

 「東京六大学野球オールスターゲームIN宮崎」では、大宮高校吹奏楽部が一塁側、三塁側に分かれて東京六大学各校の「第一応援歌」、「チャンスパターンメドレー」を演奏しました。
 8月1日に慶應義塾大学應援指導部から2名の大学生が指導のため大宮高校を訪れました。大学野球の吹奏楽演奏は、試合の展開によって指揮者から出る指示どおりに曲を頻繁に切り替えて演奏しなければならないという大変難しい演奏です。約3時間の練習でしたが、熱心な指導を受け、大学野球の応援演奏の感触をつかみました。その後夏休み中に猛練習を行ない、当日は炎天下のアイビースタジアムの応援席で、大学生に引けを取らない神宮球場さながらのすばらしい演奏を行ないました。
 また野球部生は、入場券の切符切り、ボールボーイ、ファールボール注意の笛吹き係など、裏方として東京六大学スター選手の熱戦を支えました。

 category:新着情報category:高校関連 2017.09.20(水)

平成28年度 大宮ハローワークが開催されました

 平成28年9月17日(土)に、PTA主催で「平成28年度 大宮ハローワーク」が開催されました。
 大宮ハローワークとは、様々な職業で活躍されている方々が、その仕事の内容や職業観・勤労観などを講座制により現役大宮高校1・2年生へお話するという企画です。
 当日は、卒業生である弦月同窓会員20名の講師が集まり、生徒たちへ講義を行いました。
今回の講師の一人である第58回卒の用正敬明氏へインタビューを行いましたので、ご覧下さい。また、そのほかの講師の講義風景もご覧下さい。

①講師インタビュー内容
 氏名:用正敬明氏
 卒回:大宮58回卒
 職業:保育士

ご質問1:
 本日の講義の内容を簡潔にお答えください。

ご回答1: 
保育士とはどのような職業か、一日の流れや年間の行事などを写真を交え話しました。
 また、保育所や幼稚園の違いにもふれ、それぞれの資格を取るためにはどのような方法があるのかにもついてふれていきました。
 最後に、保育士という仕事の喜びや苦労話などもさせてもらいました。
 

ご質問2:
  高校時代で1番思い出は何でしょうか?またのその理由を教えてください。

ご回答2:
 部活が一番思い出に残っています。バスケットボール部に所属しており、ちょうど今の体育館が建ったときでもあり、現在も交流がある友だちと出会い、仲を深めることができたからです。

ご質問3:
  最後に、現役の大宮高校生に何かアドバイスをお願いします。

ご回答3:
  進路、勉強、部活、恋愛などいろんなことが楽しいと同時に悩みが尽きない時期だとは思います。
  これから様々な場面で、大事な選択をしなければならないと思いますが、自分は、どんな選択をするかより、選択した先でどのように頑張るかだと思っています。
   高校生活を悩みながら楽しんでください!

用正敬明氏(職業:保育士)の講義の状況
img_1978

冨永淳志氏(職業:公認会計士)の講義の状況
img_1994

長友由美氏(職業:薬剤師)の講義の状況
img_2013

                                   以上

 category:新着情報category:高校関連 2016.09.30(金)

宮崎大宮高校野球部 準決勝敗退。

 平成28年7月26日火曜日に行われました第98回全国高等学校野球選手権宮崎大会(通称:夏の甲子園予選)準決勝において、我が宮崎大宮高校野球部は宮崎商業高校に4対6で敗退しました。

 宮崎日日新聞によると、当日は在校生による全校応援を含め総勢1,200人の大応援団が球場に駆けつけ、母校を応援しました。
弦月同窓会員では、この試合を応援するために東京から朝一便で来られた野球部OBの方々など、本当に多くの方々が球場にいらしていました。
 また、どうしても仕事等の都合で球場に来られずにテレビやラジオで応援された方々、県外在住で宮崎県高野連速報を見て一喜一憂しながら応援された方々、本当にありがとうございました。

 皆様、我が大宮高校は夢の甲子園まであと一歩でした。
 弦月同窓会員の方々、今後、大宮高校が甲子園に出場することを信じて頂き、今後も継続しての応援をよろしくお願い致します。

 category:高校関連 2016.07.29(金)
ページ先頭へ