陶芸作家・髙森暁夫氏(大宮21回卒)新収蔵作品展のご案内

陶芸作家・髙森暁夫氏(大宮21回卒)新収蔵作品展のご案内

この度、陶芸作家・髙森暁夫氏(宮崎大宮高校21回卒:2017年1月逝去)の作品がご親族から寄贈を受け、都城市立美術館に収蔵されました。

その作品6点が、新収蔵作品展「新しい物語のはじまり2025」として、2025年3月11日~5月6日(休館日:月曜日、但し5月5日は開館)に同美術館で展示されることになりましたのでご案内します。

 

新収蔵作品展の概要については、下記の通りです。

 

【都城市立美術館「髙森暁夫作品展」の概要】

1 展覧会名   新収蔵作品展「新しい物語のはじまり 2025」

2 会 期    2025年3月11日~5月6日 月曜日休館(ただし5月5日は開館)

3 展示作品数     髙森暁夫作品6点を含め、計40点ほどを予定

 

都城在住の方やご興味をお持ちの方は、この機会に都城市立美術館を是非訪れてみてください。

知人の方にも御紹介いただければ幸甚です。

 

 

添付資料①  髙森暁夫作品:都城市立美術館(新規収蔵品2024)

 

添付資料②  髙森暁夫氏ご紹介

※髙森暁夫氏について詳しく知りたい方は、2019年11月21日付の宮崎大宮高校同窓会「弦月同窓会」のホームページに掲載の「陶芸家・美術家である髙森暁夫氏の紹介」及びその添付資料(計6ページ)をご参照 ください。(新着情報から月間アーカイブで検索)

 

添付資料③  「髙森暁夫」ペン画1970(有川晴久画)

※ 有川晴久氏は、昨年惜しくも逝去されたが、髙森暁夫氏と宮崎大宮高校同期の美術部部長でした。彼の描いたデッサン「髙森暁夫像」のうちの1枚(ペン画)

 

 

都城市立美術館の髙森暁夫作品収蔵に関する文献(新聞記事)

○ 「髙森暁夫さん(延岡市出身)の作品6点収蔵 都城市立美術館、本県初」 2024年6月3日宮崎日日新聞

○ 「髙森暁夫氏の6作品-県内初・都城市立美術館に収蔵」 2024年7月30日夕刊デイリー

○ 「髙森暁夫のこと」 (石川千佳子筆:放送大学特任教授 宮崎大学名誉教授・美術評論家)

2025年1月17日 宮崎日日新聞文化面みやざき文化コラム

 category:同窓会関連category:新着情報 2025.03.10(月)

令和6年度136周年弦月同窓会総会・懇親会(2024/11/22開催)のご報告

令和6年度136周年弦月同窓会総会・懇親会が11月22日(金)宮崎観光ホテルで開催され、大盛会のうちに終了しましたのでご報告いたします。

 

 

詳細は、添付書類をご覧ください。

 

【添付書類(PDF形式)】

136周年 総会・懇親会次第

136周年 総会・懇親会 開催報告(藤元会長)

136周年 総会・懇親会 実行委員長あいさつ

 category:同窓会関連category:新着情報 2025.01.30(木)

広島弦月会(2025/2/22開催)のご案内

広島弦月会が、令和7年2月22日(土)12:00から、広島ガーデンパレスで開催されます。

 

 

詳細は、別紙ご案内をご覧ください。

 

別紙(PDF形式):広島弦月会(2025年2月22日開催)のご案内

 category:同窓会関連category:新着情報 2025.01.27(月)

「WWL 生徒探求発表会2024」開催のお知らせ

令和6年度宮崎大宮高校「WWL(ワールド・ワイド・ラーニング)生徒探求発表会2024」が令和6年12月21日(土)に開催されることになりましたのでご案内いたします。

 

詳細は、添付書類をご覧ください。

 

WWL研究成果報告会案内文

 

WWL生徒探究発表会2024チラシ

 category:同窓会関連category:新着情報category:高校関連 2024.11.25(月)

世界選手権大会出場に伴う支援金贈呈式のご報告

カヌー部員が今年度も世界選手権大会に出場し、弦月同窓会より出場選手に対して支援金を贈呈しました。先に、別添のとおり贈呈式が校長室で執り行われましたのでご報告します。

 

 

 

 

支援金贈呈式のご報告:PDF

 

 

 category:同窓会関連category:新着情報category:高校関連 2024.11.05(火)
ページ先頭へ